SSブログ

バラ園にて 2015年春バラ [花]

先日、今にも降り出しそうな休日。京成バラ園に出かけてきました。
2015年春バラ1.jpg
2015年春バラ2.jpg
この一枚、露出間違っていますね。
2015年春バラ3.jpg
昼ごろから雨となりました。
しばし休憩、お茶の時間とします。
2015年春バラ4.jpg
雨に負けないよう、配色多くしてみました。
2015年春バラ5.jpg
時系列前後しますが、入園間際に撮影したものです。
2015年春バラ6.jpg
2015年春バラ7.jpg
2015年春バラ8.jpg

出しそびれぬうちに [花]

ひと月ほど前に出かけた蓮池。
季節感のあるうちに。
N_189-005
N_189-011N_189-018N_189-024
N_190-03
大賀蓮の栽培地、千葉公園にて。


松葉つえを突いての撮影。傍から見たら迷惑だろうな。
今は、松葉つえからストックになりました。
リハビリの先生曰く。
”この一年はおとなしくしていましょう。”とのこと。

庭先 [花]

膝をケガしてからというものの、近場でカメラを向けることが多くなりました。
今回は庭に咲く花を被写体にしてみました。およそひと月前くらいの写真となります。
PICT2703.JPG
ラベンダー”ふらの”
北海道フェアでの頂き物です。2年目となります。花咲いて終わりかと思っていたのですが
時折手入れをしていましたら今年も咲いてくれました。
PICT2704.JPG
キキョウソウ
どこから来たのか、年々増えております。
PICT2710.JPG
ドクダミ
花弁(厳密には違いますが)が5枚の物を見つけました。
PICT2705.JPG
今年、プラムに付くアブラムシ駆除に活躍してくれたテントウムシ。おかげで殺虫剤を使わずに済みました。
口に入れるものですからね。でも今年は不作となりました。
PICT2713.JPG
カラー
80年代のカタログ様な構図。
PICT2717.JPG
3年ぶりに開花したラン。
鉢を片隅に置いてあるだけ。(かわいそうですが)手入れしなかったのですがたくさん花開いてくれました。
気高く咲いて.JPG
ベルサイユのばら
今年発表された新種です。家の者にせがまれ購入しました。
今年はバラの花よく咲きました。
バラの種類で今までなかったのが不思議なくらい。

ベルサイユのばら
http://www.keiseirose.co.jp/company/versailles/index.html

先日、庭先のがらくた入れを開けてみると、アオダイショウが寝ていました。
いきなりご対面は驚きますね。初めてではないのですが、だいぶ以前から庭で見ているものですから
住み着いているのでしょうね。

なぜか撮っておかなければと思う。 [花]

膝の治療に出かけた道すがら、散り終えた桜木をいくつか見かけた。
桜はぱっと咲いてぱっと散る。花など咲いていましたか?そんな感じを受けた。
桜に代わり、新緑や種々の花が目を引く。カメラを持っていない事に後悔することも。
急ぐわけでもなく散歩がてらという感じなのだが、そうはいかない。
松葉杖が移動手段だとおよそ健脚の3倍、時間がかかるようだ。
意外と運動量が多いと感じる。全身軽い筋肉痛に襲われる、苦行。
車いすのほうが遥に楽。
ナバナ.JPG
3年前、小松菜を庭先に蒔いてみたのだが、こぼれダネから成長したのがこの花。
トンでもなく大きな株に成長した。
芽生えのころに、味見をしてみたのだが食べられない。葉の大きさが普通の小松菜の3倍以上の大きさで
食味が悪い、漬物にしたら食べられるのかもしれない。
おそらく他のアブラナ科植物と交雑したのだろう。
ヤエザクラ.JPG
タイトルの件、何とかカメラに収めました。我が家の桜。
この桜、幹に洞が出来てしまい弱っているのですが、それでも年々枝葉を伸ばし回復傾向。
今年は少し多めに花を付けてくれました。
松葉杖を使いながらの撮影で、片手しか自由が利かず苦労する。当分コンパクトカメラを使用することが多くなるだろう。
一眼ボディ+ズームレンズは片手撮影には重すぎる。




具合が悪いと思ったら [花]

先週、近場の桜を愛でにポタリングとしゃれ込んだ後、なんか右ひざの具合が思わしくない。
週の半ばには激痛で夜も眠れず、土曜日に通院して検査を受ける。
結果、半月板損傷の診断。すぐに水を抜きヒアルロン酸を注射する。
右足が全く使えず、松葉杖の世話となる。
松葉杖は初めて使用するのでなれないといけないと思い少しばかり近所を散歩するのだが、
楽ではない。
シロバナタンポポ.JPG
近所で見つけたシロバナタンポポの群生。
普通に歩けばなんてことのない距離なのだが、なれない松葉杖に苦労した。
帰りに新装開店したケーキショップでお土産購入。
シロバナタンポポシベ.JPG
このタンポポはシベが花色に映えますね。
ヤマザクラ.JPG
ヤマザクラアップ.JPG
ソメイヨシノが終わると咲き始めるヤマザクラ。
若芽を伴って花開くのが特徴です。
私の住む地域は局地的に桜の多いところです。
それは戦前、軍隊(陸軍)が置かれた地域ということで桜がたくさん植えられたのでしょう。
ソメイヨシノから咲き始め、ボタン桜まで楽しめます。

今後、当分の間で歩くこともままならずですので、蔵だしが多くなるやもしれませんが、お目汚しのほどよろしく
お願いいたします。

華やぐ秋 [花]

更新だいぶ滞っております。
私事なれど、撮り貯めたフィルムのデジタル化作業が進まず、それに加えて先日ツーリングから戻ってきた
愛車を点検してみるとネジが折れていたりで、だいぶ疲労箇所が見つかり、オーバーホールを始めたところです。
そんな最中、
秋空の爽やかな一日、花を探しにブラブラとしてきました。
_IGP1904.jpg
_IGP1905.jpg
優しい黄色が美しい。
_IGP1913.jpg
足元にコルチカムの群生。
背中を丸めての撮影です。
_IGP1916.jpg
シロバナのホトトギス。
雰囲気が違います。まるで別の種のようです。
_IGP1917.jpg
優しい白が目を惹きます。
_IGP1914.jpg
日差しを受けて銀色に輝くススキ。
そのうち黄金色に輝くことでしょう。
そろそろ木々も紅指す季節ですね。
秋も終盤に近いのでしょう。


2011年 大賀ハス [花]

最盛期を過ぎてしまいましたが、千葉の誇り大賀ハスを見に行ってきました。
2011大賀ハス1.JPG
当日は真夏日。抜けるような青空。いつから熱帯になったのか。
2011大賀ハス2.JPG
まだ蕾も残っています。美しい花姿を観賞するには、早朝が狙い時です。
蓮の花が開く時音がするといいますが、聞いた方いらっしゃいますか?
大賀ハス4.JPG
大賀ハス5.JPG
蓮のシベ。よく被写体に選ばれますね。

入梅 [花]

今年の入梅は早い様です。
バラの盛りを過ぎた頃から入梅が例年どうりなのですが、
今年の梅雨時は遅咲きのバラ、ちょっと可愛そうな気もします。
梅雨の走り
梅雨の走り posted by (C)x-7000
なんとなく庭に生えているキキョウソウ。何処からやってきたのか。
アジサイ.JPG
梅雨の花アジサイ。
まだまだ先のようです。

目に青葉 [花]

 一年の1/3が過ぎようとしています。
卯年は成長発展、新たなる活気が生まれる年と言われているそうですが、
本年は大変なところが活気付いてしまいましたね。
この活性化のとき、変化に柔軟に対処したいものです。
 木々の緑が鮮やかに感じられるようになりました。
一年でも過ごしやすい季節です。
皆様は、GWはどう過ごされますか?
オダマキシロ.JPG
オダマキも満開です。
テッセン
テッセン posted by (C)x-7000
カラー
カラー posted by (C)x-7000

約束したように。 [花]

桜咲く季節となり、気候もよく過ごしやすい日々となりました。
桜だけではなく、いろんな花が咲き始めましたね。
一年前に約束したように。
咲き初めし
咲き初めし posted by (C)x-7000
B & Y
B & Y posted by (C)x-7000
幾何学的デザインですね。3の倍数で構成されています。
スミレ
スミレ posted by (C)x-7000
近年、至る所で見かけるようになりました。
サクラ霞む
サクラ霞む posted by (C)x-7000
我が家の八重桜が咲き始めました。ソメイヨシノが散り、花見気分が過ぎた頃に咲き始めますので、
盛りをはずしたようです。もっとも花が大きいので目を惹きます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。